関西で転職するなら株式会社アロンジ

SCROLL

組織運営担当/宝塚舞台/兵庫株式会社宝塚舞台

組織運営担当/宝塚舞台/兵庫

株式会社宝塚舞台

  • 交通費支給
  • 社保完備
この求人の詳細を聞く

組織運営担当/宝塚舞台/兵庫

今回組織運営を担ってもらえる新たな仲間を募集いたします。
劇場部の部付きスタッフとして、組織構築から運営までを担っていただきます。
同社の核となる「人」に関わる課題解決と向き合っていただくポジションです。

■宝塚舞台について
1914年(大正3年)、兵庫県宝塚市に建設された屋内プールを改造した劇場で、少女ばかりの「宝塚歌劇」はスタートしました。
「宝塚歌劇団」の歴史とともに、舞台をずっと支え続けてきた「総合舞台会社」です。

一般的な舞台の公演は、大道具会社、小道具会社、衣裳会社、照明会社、音響会社など、業務ごとに担当する会社が異なりますが、
「宝塚舞台」では舞台装置や小道具、衣裳等の製作業務から、公演本番での場面転換等を担う公演業務まで、一連のバックステージ業務を担っています。
宝塚歌劇の長い歴史のなかで、舞台のプロフェッショナルが紡いできた経験と技術力、チーム力が“夢の舞台”を支えています。

募集要項

職務内容 組織に関わる幅広い業務を担っていただきます。
組織構築、運営まで一貫してご担当いただきますので、自身の業務で会社・組織を動かしていく手触り感を感じていただけるポジションです。

■具体的には…
・上司と連携しながら、各現場での諸課題の解決とさらなる改善に向けた仕組みづくり
・労務相談から課題解決に向けたアプローチ、従業員一人ひとりのモチベーション維持・向上への動機づけ
・その他業務  etc…

現場からの相談や問題点を様々な社員とコミュニケーションを取りながら把握いただき、解決に向けて尽力いただく為、組織運営に大きく関わっていただきます。
必要な資格経験 《必須》
◆10名以上の現場を抱え、部下・同僚と密にコミュニケーションを取りながら、業務の進捗管理、職場管理等のマネジメント経験がある方
◆幅広い関係者とのコミュニケーションが得意な方

《歓迎》
・工場や店舗などの現場で管理する立場の経験
・組織課題や組織内のトラブルに対して自らが中心となり解決に向けて推進した経験
・エンターテイメントに対する興味関心

《求める人物像》
・常に前向きで、困難に対しても挑戦する姿勢を持っている方
・部下・同僚を巻き込みながら課題解決に取り組める方
・相手に対して、柔軟に適切なアプローチができ、信頼関係を構築できる方
雇用形態 正社員
勤務地 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町1丁目1番57号 《本社》
交通 <交通>
・各線「宝塚駅より徒歩7分
・阪急今津線「宝塚南口駅」より徒歩7分
就業時間 ■1か月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間)
■就業時間/09:30~18:30
(所定労働時間8時間、休憩60分)
・フレックスタイム制/無
※プライベートと業務の進捗に合わせて、半日単位・時間単位ので休暇取得可能
給与 ■年収:470~670万円
※年齢・経験・能力・適性などを考慮の上、決定
※時間外労働20h/月含む

■昇給:年1回
■賞与:年3回 ※4.25ヶ月分想定
賞与 年3回
休日 ◆年間休日119日(休日107日+特別休暇12日)
◆週休2日(月曜日+1日)
◆有給休暇(初年度13日)
◆慶弔休暇
制度・手当 ◆各種社会保険完備
◆交通費(5万円まで/月)
◆住宅手当
◆役職手当
◆残業手当
◆出張手当
◆家族手当
◆確定拠出年金401k
◆退職金制度
◆資格取得支援制度
◆奨励金制度
◆社員食堂あり
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間 ・試用期間:3ヶ月(待遇の変更なし)
※基本的には試用期間は3ヶ月で終了予定。
※業務の習熟度などで延長する可能性あり。

会社概要:株式会社宝塚舞台

設立 1998年5月15日
資本金 1,000万円
事業内容 ■宝塚歌劇の公演に関する舞台運営
■宝塚歌劇の公演に関する舞台製作
■各種事業の企画・製作・運営・斡旋
■各種劇場・ホール等の運営管理
一般建設業許可 兵庫県(般-27)第301482号
住所 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町1丁目1番57号

応募・選考について

ENTRY

この求人に応募する

株式会社宝塚舞台」の求人へ応募される場合は、下記のエントリーフォームを入力して送信してください。
は入力必須項目です。

    基本情報

    生年月日

    経歴

    その他

    ご入力いただいた個人情報は、当社「プライバシーポリシー」の内容でお取り扱わせていただきます。
    必ず内容を確認いただき、同意の上ご送信ください。