関西で転職するなら株式会社アロンジ

SCROLL

電機設計エンジニア/羽衣電機/大阪羽衣電機株式会社

電機設計エンジニア/羽衣電機/大阪

羽衣電機株式会社

  • 交通費支給
  • 大阪から転勤なし
  • 完全週休2日
  • 社保完備
この求人の詳細を聞く

電機設計エンジニア/羽衣電機/大阪

同社は、電鉄会社の巻線保守工場として起業しその後大手電機メーカーの協力会社としてリアクトルなどの各種重電機器製作なども手掛けてきました。
その後、従前の仕事の中で培った銅材の巻線、ろう付け、絶縁加工技術のノウハウを生かして誘導加熱コイル分野へ参入し、現在は自動車部品工場などの鍛造会社および製鉄会社向けの誘導加熱コイルの製作やメンテナンス業務が大きな柱となっています。
近年ではリニア新幹線開通に伴い、リアクトルの需要が増し、コロナ禍においても経営状態を安定した状態で維持させることができました。その中で誘導加熱装置全体の開発を継続し、その甲斐あって半導体用シリコンインゴット製造工程向けの誘導加熱装置を大手化学メーカーにご採用いただき業績を伸ばしています。

【製品】
■高周波誘導加熱装置:IHの仕組みで非接触で金属を自己発熱させる装置です。
火力での加熱に比べて品質・効率の向上、Co2削減が可能。熱を要する工程において、カーボンニュートラルの観点から、バーナー式から誘導加熱へ転換が起きており、アルミの押し出し、ボルトの焼き入れなど幅広い熱処理のニーズにお応えしています。
近年ではSiC半導体向けウエハー生産工程向け誘導加熱装置の受注が増加しています。

■リアクトル/抵抗器:製鉄会社などの大規模工場、変電所などで使われる主にUPS(無停電電源装置)に利用される電気部品。
■超電導関連製品:電気抵抗を発生させることがなく、損失なしで大容量の電流や強磁場を取り扱うことができる超電導の関連製品を製作。
電力会社や大学の研究室が主な顧客で、研究者が考案した理論に基づくものづくりを同社が担当しています。
電力貯蔵、リニア駆動用超電導、医療応用を目的とする超電導マグネット用の超電導コイルの実績があります。

【組織体制】
■管理部・営業部・技術部・製造部の4部体制
■20代6名、30代6名、40代7名、50代6名、60代以上9名の人員構成です。
中途採用の方も多くなじみやすい環境です。

募集要項

職務内容 長年の営業活動とWEB戦略により、おかげで業績も右肩上がりに推移しています。
そこで、同社が長年かけて培ったノウハウを引継ぎ、更なる発展に向けて同社の技術の今後を担っていただける方を募集しています。

■具体的には…
・新製品の開発設計
・回路設計、シーケンス制御
・盤の筐体設計、耐火物の選定、絶縁仕様の選定
・開発スケジュールの管理
・見積作成情報の営業提供
・営業同行、据付、テストなど海外を含めた出張があります。

■2022年/技術部出張実績
・日帰り:東京都2回、愛知県3回、広島県1回、岡山県1回
・1泊2日:愛知県1回、広島県2回、岡山県1回
・3泊4日:広島県2回

【入社後の流れ】
まずは同社の製品を知って頂くために一定期間は工場内で製造業務に携わっていただきます。
その後は豊富な経験を持つ先輩社員、上司とタッグでOJTを通じて技術部の業務に慣れていただき担当をもって進めていただきます。

【本ポジションの魅力】
・ニッチな技術領域で高い専門性を身につけられる環境です。大手企業や有名大学との共同研究も多数あり、技術者として成長できる機会が豊富にあります。
・技術力に応じた評価制度があり、入社1年半程度でも中堅社員クラスの給与を得ている実例もあります!
・丁寧な指導体制があり、チームワークを大切にする社風で、技術を学びやすい環境です。
必要な資格経験 《必須》
◆工学系の学校を卒業された方
◆CAD使用の経験

《歓迎》
・製造業の経験
・電気制御設計(リレーシーケンス、PLCプログラム)の経験がある方
・電気回路図を理解できる方
・機械図面を理解できる方
・溶接/金属/絶縁物/耐火物の知識がある方

《求める人物像》
・顧客に入り込んで、課題を一緒に解決する仕事がしたい方
・事業創りに興味がある方
・ものづくりが大好きで時間を忘れ没頭できる方
雇用形態 正社員
勤務地 〒593-8327 大阪府堺市西区鳳中町7丁目231番地【本社】
交通 ※転勤無し
<交通>
・JR阪和線「鳳駅」より徒歩9分
・バス停「大鳥神社前」より徒歩2分
就業時間 ■08:00~17:00
・所定労働時間:8時間/日
・休憩:60分
・残業:有
給与 ■想定年収:400万円~840万円
※経験・能力を考慮し、同社規定に沿って決定

■月給制
・月給:251,016円~620,000円
・基本給:205,000 円~515,000円
・諸手当:46,016円~105,000円を含む/月

■賞与:実績年2回支給
休日 ■年間休日120日
■完全週休二日制(土日)、祝日
■年次有給休暇:有(10日~)
■その他休暇(GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇)
制度・手当 ◆社会保険完備
◆通勤交通費(会社規定に基づき支給)
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆定期健康診断(年1回)※同社にて健康保険組合加入の場合
◆学習支援(書籍購入、外部セミナー参加等)
◆従業員向けに社外企業と提携し『介護の相談所』窓口を設置
◆屋内全面禁煙
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間 ・試用期間:あり(6か月)※試用期間中の条件変更はありません

会社概要:羽衣電機株式会社

設立 1948年8月28日
資本金 1,000万円
従業員 35名
事業内容 ■電源・インバータ・コイル・トランスなど、装置を構成する各種ユニットを全て自社で設計・製造
■高周波誘導加熱装置の設計・製作
■誘導加熱コイルの設計・製造
■リアクトル・抵抗器の設計・製作
■超電導関連製品の開発・設計・製作
住所 〒593-8327 大阪府堺市西区鳳中町7丁231番地

応募・選考について

面接 下記フォームからお問い合わせください

ENTRY

この求人に応募する

羽衣電機株式会社」の求人へ応募される場合は、下記のエントリーフォームを入力して送信してください。
は入力必須項目です。

    基本情報

    生年月日

    経歴

    その他

    ご入力いただいた個人情報は、当社「プライバシーポリシー」の内容でお取り扱わせていただきます。
    必ず内容を確認いただき、同意の上ご送信ください。