関西で転職するなら株式会社アロンジ

SCROLL

老舗食品メーカーのOEMコンサルティングセールス/コスモス食品/東京株式会社コスモス食品

老舗食品メーカーのOEMコンサルティングセールス/コスモス食品/東京

株式会社コスモス食品

  • 交通費支給
  • 学歴不問
  • 社保完備
  • 育児・介護休暇あり
この求人の詳細を聞く

老舗食品メーカーのOEMコンサルティングセールス/コスモス食品/東京

創業者が今後一般人でも宇宙に行く時代が来ると考え、おいしくて、持ち運びがしやすく、体に良い食品を提供したいという想いで「コスモス食品」を創業。
フリーズドライ製法を使い、素材の栄養・風味などもそのまま家庭の食卓に届け、愛する人に想いも一緒に食べて貰いたいという考えをもとに、モノづくりを続けています。

今回顧客である食品メーカーや小売企業に対して、同社独自のフリーズドライ製法を使ったOEM商品のコンサルティング営業をして頂くポジションを募集します。
何かの原材料や素材に拘らずに、フリーズドライという製法を軸に製品を創りあげていくので、トライ出来る幅が非常に広い点が、やりがいであり難しさですが、同社でしか実現出来ない技術や提案で、お客様の事業を前に進める事が出来ます。

消費者のトレンドも早いサイクルで変化をしていき、販路も店舗やECなど多様化していく中で柔軟に、ニーズや流行を捉え、クライアントに提案をして行って頂きたいです。

募集要項

職務内容 顧客である食品メーカーや小売店に対して自社のフリーズドライ技術を使ったプライベートブランド製品のご提案と実際の商品化まで伴走をして頂くポジションです。

■具体的には…
・顧客対応など営業業務全般
・課題ヒアリング
・商品の企画提案
・製造サイドとの技術面の折衝/調整
・納期などスケジュールのハンドリング etc…

フリーズドライという製法でOEM商品を作る事で、クライアントの新たな販路が出来たり、新しいカテゴリブランドが出来たりする可能性がある為、非常にやりがいのあるコンサルティング営業です。
それを実現する為には、顧客理解・世の中のトレンドの理解・自社技術の理解が非常に大切になってきますので、貪欲に学ぶ姿勢と最後まで遂行しようという姿勢が非常に大切となります。
必要な資格経験 《求める経験・スキル》
◆食品関連企業での法人営業or企画or販促のご経験
◆社内外の方と折衝や調整をされた経験

《歓迎》
・OEM製品の営業経験がある方
・提案型営業の経験がある方
・0→1の企画に携わった事がある方
・世の中の流行など情報収集が好きな方
・論理的思考力

《求める人物像》
・自走して業務を遂行出来る方
・コミュニケーションを積極的にとれる方
・ホウレンソウをきっちり出来て、わからない事を素直に聞ける方
・変化を恐れずチャレンジ出来る方
・忍耐強く折衝を出来る方
・学ぶ事が好きな方
雇用形態 正社員
勤務地 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目5−1 聖書館ビル8階【東京オフィス】
交通 <交通>
・各線「銀座駅」より徒歩1分
就業時間 09:00~17:30
給与 ◆想定年収:450万円~700万円
※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力・年齢・勤務形態等を考慮の上、同社規定により決定

■賞与:有
賞与
休日 ■年間休日120日
◆土曜日、日曜日、祝日(会社カレンダー有)
◆別途年次有給休暇
◆その他休暇(育児・介護休暇など)
制度・手当 ◆社会保険完備
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆在宅勤務(一部従業員利用可)
◆リモートワーク可(一部従業員利用可)
◆時短制度(一部従業員利用可)
◆自転車通勤可(全従業員利用可)
◆出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
◆従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
◆退職金制度
◆確定拠出年金
◆JCBゴールドカード加入
◆社内割引販売
◆屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入

会社概要:株式会社コスモス食品

設立 1969年12月10日
資本金 1億円
従業員 167名(令和7年4月現在、国内従業員)
事業内容 ■フリーズドライ製品の製造
住所 〒669-1333 兵庫県三田市下内神655番地

応募・選考について

面接 下記フォームからお問い合わせください

ENTRY

この求人に応募する

株式会社コスモス食品」の求人へ応募される場合は、下記のエントリーフォームを入力して送信してください。
は入力必須項目です。

    基本情報

    生年月日

    経歴

    その他

    ご入力いただいた個人情報は、当社「プライバシーポリシー」の内容でお取り扱わせていただきます。
    必ず内容を確認いただき、同意の上ご送信ください。