関西で転職するなら株式会社アロンジ

SCROLL

ITインフラ基盤の提案・設計・構築担当者/双日テックイノベーション/大阪双日テックイノベーション株式会社

ITインフラ基盤の提案・設計・構築担当者/双日テックイノベーション/大阪

双日テックイノベーション株式会社

  • フレックスタイム
  • 完全週休2日
  • 社保完備
  • 駅から徒歩5分以内
この求人の詳細を聞く

ITインフラ基盤の提案・設計・構築担当者/双日テックイノベーション/大阪

双日テックイノベーション株式会社は、国内外の最新ソリューションによるネットワーク・ITインフラ構築、システム開発、​運用・保守などのサービス提供、およびデジタルトランスフォーメーション支援を行っています。

今回の配属部署では、主にエンタープライズ企業を顧客とし、同社の持つ商材に加え、長年にわたって世界中から最先端のIT技術を用い、顧客の事業課題を解決するIT環境を提供してきました。
その中でも、大企業から中小企業向けに、ハイブリットクラウド(MicrosoftAzure、Nutanix)、セキュリティ、データ分析基、などのITインフラの提案・設計・構築の役割を担う方を募集しています。

特定の技術領域をより深めたい方も、幅広い技術領域に携わりたい方も、それぞれが成長していけるプロジェクトやチャンスが多くあります。

【キャリアパス】
様々な顧客、フェーズ、製品を経験することが可能なため、その経験から多くのキャリアパスを形成することが可能です。
人事制度として、組織ラインのマネジメントを目指すマネジメントコースと、技術分野・役割別に強みを発揮していくスペシャリストコースがあり、ご自身の志向性に合わせて選択可能です。

【組織構成】
今回の募集組織は、第一技術部 二課となり、関西支店勤務となります。
■クラウドソリューション事業本部 第一技術部
当部署では、主に同社取り扱いのITインフラ製品・サービス・ソリューションの設計・構築を担当しています。
・プリセールス課 8名
・一課 10名
・二課 9名 ※関西支店勤務
・三課 9名

部長課長は40代、社員は20~40代が多く集まっています。
社員の約半数が中途入社です。コミュニケーション力や自己研鑽意欲が高いメンバーが集まっており、切磋琢磨しながら成長できる環境です。

性別を問わず、育児休暇を取りやすい環境が整っています。
また、子どもの送り迎えの際にはフレックスタイムや時短勤務制度を活用することができます。

募集要項

職務内容 主に、首都圏以外(北海道・中部・関西・中四国・九州)の顧客に対して、ITインフラ基盤の提案、設計/構築を行うことを業務としています。

また一部顧客に対しては、保守・運用代行業務を担っております。
対応している技術分野としては、サーバー・ストレージ、仮想化、エンタプライズネットワーク、一部クラウド技術まで実施しています。

《身につくスキル・経験》
・プロジェクト推進スキル
案件の最初(提案)から最後(保守)まで経験することができます。
そのため技術スキルだけではなく営業的なスキルも身につけることが可能です。

・プロジェクトリーダーシップの強化
経験を積むことで、プロジェクトをリードする経験ならびにPMとして顧客案件を成功するためのリーダーシップと戦略的思考を身に着けられます。

《ポジションの魅力》
顧客との距離感が非常に近く、顧客がどんなことを求めているのか生の声を聴くことができます。
案件の最初(提案)から最後(保守)まで経験することができ、自身の成長につながる良い環境です。

《研修・キャリアパス 》
階層別研修や、外部セミナー等の講座受講料や資格受験料などの支援があります。
また、年1回CDPを行い、多様なキャリアパスへのチャレンジの機会があります。
適性やご本人の志向性・キャリアプランを鑑みて、全ての業務への配置転換の可能性があります。
必要な資格経験 《必須》
◆ITインフラ構築・設計の実務経験がある方

《歓迎》
・IT業界でのプロジェクトリーダのご経験

《求める人物像》
・自発的に行動でき、向上心を持っている方
・折衝力・調整力に優れている方
・お客様の課題を踏まえて、ITで解決に導いた経験がある方

《求める人物像》
・多くの人と接する事、「おもてなし」を行うのが好きな方
・チームでの仕事を経験した事がある方
・フットワークのよい方
・語学を活かしたい、または語学習得に意欲のある方
・主体的に行動できる方
雇用形態 正社員
勤務地 〒530-8689 大阪府大阪市北区 梅田3-3-10 梅田ダイビル18F【関西支店】
交通 <交通>
・JR「大阪駅」より徒歩4分
・阪神電鉄「梅田駅」より徒歩5分
・地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩5分

(雇入れ直後)関西支店及び労働者の自宅等
(変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

※2017年より全社員に在宅勤務制度を導入しており、コロナ禍でもスムーズに在宅勤務に移行できました。
現在は出社と在宅を組み合わせてより生産性の高い働き方に取り組んでいます。
就業時間 ■フレックスタイム制
・標準勤務時間 9:00~17:30(休憩60分)
・フレキシブルタイム 5:00~22:00
・コアタイムなし
※残業:有(2024年度全社平均残業時間 24.72時間/月)
給与 ■年収:512万円~734万円(月給制)

■月給:304,000円~
(基本給254,000円~、諸手当50,000円~を含む/月)
■賞与:5.8か月(業績/評価による)
休日 ■年間休日:125日(2025年度)
■土日祝(完全週休2日制)
■年末年始(12/29~1/3)
■有給休暇(入社日に1~10日付与。毎年4/1に12日~20日付与)
■特別有給休暇
(慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、健康診断休暇、妊娠通院休暇、看護休暇、介護休暇等)

出産・育児・介護などをサポートする社内制度を整備。法律を上回る制度もあります。
育児休業・介護休業・時短勤務などは、女性社員はもちろん、男性社員の利用実績もございます。
国から子育てサポートの優良企業として「くるみん」の認定も受けています。
制度・手当 ◆社会保険完備:健康保険(双日健康保険組合)
◆退職金
◆確定拠出年金
◆財形貯蓄制度
◆団体生命保険・損害保険
◆健康診断
◆各種保養所
◆クラブ活動
◆グループ持株会 他多数
◆副業 :可(事前届出制※条件あり)
◆敷地内禁煙:従業員の健康増進の為に、就業時間中の喫煙は原則禁止といたします。(休憩時間中の喫煙は可)

◆転勤について:入社時に転勤可否を選択可能。
また、年1回行われるCDP(キャリアディベロップメントプログラム)で翌年度の転勤可否を変更可能です。
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間 ・試用期間:有(3ヶ⽉)
試用期間中も雇用条件は変わりませんが、原則出社勤務とし、スムーズなオンボーディングを強化しています。

会社概要:双日テックイノベーション株式会社

設立 1969年2月24日
資本金 50億円
従業員 (連結)885名 (個別)750名 (2025年3月31日現在)
事業内容 ■国内外の最新ソリューションによるネットワーク・ITインフラ構築、システム開発、​運用・保守などのサービス提供、およびデジタルトランスフォーメーション支援
住所 〒102-0084 東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)

応募・選考について

面接 下記フォームからお問い合わせください

ENTRY

この求人に応募する

双日テックイノベーション株式会社」の求人へ応募される場合は、下記のエントリーフォームを入力して送信してください。
は入力必須項目です。

    基本情報

    生年月日

    経歴

    その他

    ご入力いただいた個人情報は、当社「プライバシーポリシー」の内容でお取り扱わせていただきます。
    必ず内容を確認いただき、同意の上ご送信ください。