ENTRY
この求人に応募する
「公益財団法人 阪急文化財団」の求人へ応募される場合は、下記のエントリーフォームを入力して送信してください。
※は入力必須項目です。
SCROLL
◆阪急文化財団は、阪急阪神東宝グループの公益財団法人です。
平成24年4月に公益財団法人となり、逸翁美術館、小林一三記念館、池田文庫の3館を統括して運営しています。
グループ創業者の小林一三の実績を紹介している小林一三記念館、芸術にも造詣が深かった小林一三が収集した美術工芸品の展示をしている逸翁美術館、宝塚歌劇を中心とした舞台・演劇関係の資料や書籍などの公開をしている池田文庫。
併せてこれらに関する調査研究と普及活動を展開し、我が国文化及び芸術の振興と地域社会の健全な発展に寄与することを目的として掲げ、公益事業を行っています。
職務内容 | 逸翁美術館、小林一三記念館、池田文庫の運営を行う公益財団法人での経理職をお任せします。 ・伝票入力業務 ・法定調書作成 ・監査対応業務 ・申告書作成 ・月次・四半期・年次決算取りまとめ ・売上や経費などの予算の算定 ・その他経理業務全般 |
---|---|
必要な資格経験 | 【必須】 ◆一般企業での経理経験、もしくは会計・税理士事務所での経験 ◆PCスキル(Word、Excel) 【求める人物像】 ・明るく前向きな方 ・目的意識を持って、新しい知識を積極的に吸収できる方 |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 〒563-0058 大阪府池田市栄本町12-27 |
交通 | ・阪急電鉄宝塚本線「池田駅」より徒歩10分 |
就業時間 | 9:15~17:30(45分休憩) ◆残業はほぼナシ(決算時期は変動有り) |
給与 | 年収350万円~400万円 |
休日 | ◆月曜休み+1日(シフト制) ◆年末年始休暇(12/3~1/3) ◆夏季休暇(3日) ◆祝日は代休有 |
制度・手当 | ◆交通費支給 ◆各種社会保険完備 ◆残業手当 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 |
試用期間 | 6ヶ月(1年後正社員登用あり) |
採用予定人数 | 1名 |
事業内容 | ◆小林一三の収集等による美術工芸品、演劇関連の図書資料等を逸翁美術館及び池田文庫において公開するとともに、登録有形文化財である彼の自邸をその事蹟とともに公開。 逸翁美術館、小林一三記念館、池田文庫の運営。 平成24年財団法人から公益財団法人へ移行。 |
---|---|
住所 | 大阪府池田市栄本町12番27号 |
面接 | 1~2回 |
---|
ENTRY
「公益財団法人 阪急文化財団」の求人へ応募される場合は、下記のエントリーフォームを入力して送信してください。
※は入力必須項目です。