関西で転職するなら株式会社アロンジ

SCROLL

介護施設相談員/対面紹介センター(大阪)社名非公開

介護施設相談員/対面紹介センター(大阪)

社名非公開

  • 交通費支給
  • 完全週休2日
  • 育児・介護休暇あり
この求人の詳細を聞く

【大阪市内勤務/平均残業20時間程度/充実の福利厚生】介護施設相談員/対面紹介センター

同社は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに、創業から18期連続増益・増収している東証プライム上場企業です。
様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在すると考えており、「高齢社会×情報」を切り口とした40以上のサービスを開発・運営し成長を続け、今後も新規事業の立ち上げ、既存事業の拡大を同時並行で推し進めていく予定です。

■事業概要/シニアライフ事業領域
高齢化に伴って社会で必要とされるサービスは変化し、介護・リフォーム・高齢者食・葬儀といった、高齢社会に特有の新たなサービスの需要が拡大しています。
こうした高齢社会に特有のテーマは、人生において発生頻度が少ない上、介護やリフォームのようにサービス選択に高い専門性を必要としたり、葬儀のように短期間での意思決定を求められたりすることから、高齢者やその家族にとって様々な困りごとが生じています。
さらにこうした困りごとに関する情報は質・量ともに不足しており、情報の非対称性が大きい構造となっています
シニアライフ事業領域では、「高齢社会の生活にまつわる良質な選択肢を提供し、より良い暮らしに貢献し続ける」というミッションを掲げ、高齢社会が直面する「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対し、「多様な選択肢と質の高い意思決定情報の提供」を通じて解決を目指しています。

募集要項

職務内容 老人ホームの入居促進を目的としたコンサルティング営業の大阪拠点立ち上げメンバーです!

《病院やケアマネージャーに訪問営業を行い、老人ホーム紹介希望者を紹介いただいて介護事業所とのマッチングする対面型紹介センター》
病院やケアマネジャーから老人ホーム入居希望者の紹介を獲得し、ベストな老人ホームの選定・紹介から入居までを一気通貫でサポートする業務も行っていただきます。
老人ホームは終の棲家であることも多いため非常に重要な意思決定になります。
また、入居にかかる費用も数百万円~数千万円~数億円と幅広いうえに、お身体の状態や要望、ご家族の方のニーズなど条件が複雑化する中で、ベストな選択をしていただけるためにはコンサルティング能力が必要です。
そのため能力が成果にダイレクトに影響するのでやりがいを感じやすく、成長できる環境です。

■業務の流れ
1.車や公共交通機関で病院や居宅介護支援事業所に訪問営業し、リレーション構築
2.医療ソーシャルワーカーやケアマネジャーから老人ホーム入居希望者を紹介していただく
3.入居希望者のご家族などに希望内容、予算、地域、入居時期等のヒアリングを行う
4.条件に合った施設を選定
5.条件に合った施設を相談者へご提案
6.見学日を調整、当日は見学同行を行う
7.見学後の様子伺いの連絡やご入居の促進
8.入居後のフォロー

■業務のポイント
・toB(病院や居宅介護支援事業所)とtoC(相談者様)が対象となる、対面型のコンサルティング営業業務です。
 訪問数は月間200件程度を想定しておりますが、入社後業務に慣れて頂くまではこれまでのご経験などをもとに、目標数値を設定していきます。
・2024年4月に東京・大阪で立ち上がった営業組織のため、事業拡大や事業貢献をダイレクトに感じることができる環境です。
・新組織ではあるものの、当社の他サービスを利用している事業者へのアプローチが多いことから完全新規ではないケースが多く、新規営業であってもお話は聞いて頂きやすい環境となっています。アプローチ先のリストもすでに存在しているため、営業活動に集中することが可能です。

■仕事のやりがい・働く魅力
・社会貢献性の高い事業:
日本にとってクリティカルに重要な社会課題に対して向き合い、これを解決することで社会に貢献することができる、社会的意義の大きな事業に携わることが出来ます。
・社風、文化:
成長性著しい市場で成長し続けている会社ではありますが、自社の成長のみに目が向くような会社ではありたくなく、「誠実さ」を何よりも大事にしたいと考えている会社です。成長意欲の高い社員が多く在籍しておりますので、相互に切磋琢磨しながら、社会への貢献を通した成長をしていける環境があります。
・ふんだんな成長機会:
2016年に立ち上げたばかりの新規事業であり、その中でも2024年に新規で立ち上げた組織のメンバーポジションですので、成長機会がいくらでも生まれてくる環境であり、自分たちの力で事業を大きくしていく喜びを味わえます。
また日々オペレーションを変化させながら、より良いサービスを追求していく姿勢をもった組織です。新しいアイデア等の発信は大歓迎の風土があります。
必要な資格経験 《必須》
◆普通自動車第一種運転免許
◆介護や医療領域での営業経験2年以上
◆PDCAを回した経験(営業として成果達成に向けて自走できる方)

《歓迎》
・対面型介護事業所紹介サービスの営業ご経験者
・医療、介護系の資格保有者
(看護師、理学療法士、作業療法士、居宅介護支援専門員など)
雇用形態 正社員
勤務地 〒531-0076 大阪府大阪市北区《大阪事業所》
交通 <交通>
・JR各線「大阪駅」より徒歩9分
・地下鉄・阪急線「梅田駅」より徒歩9分

※勤務場所:記載の勤務場所および会社の指定する場所とする
就業時間 ■09:00~18:00(休憩1時間)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
給与 ■想定年収:4,848,500円~6,000,128円
(月給12か月分+標準賞与額+その他手当)

■賃金形態:月給制
■月給:324,875円~420,844円
 ・基本給 :241,343円~312,675円
 ・職務手当:83,532円~108,169円
※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給
※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給

■年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり
■賞与:年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく)
賞与 年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく)
休日 ■完全週休二日制
■原則土曜・日曜・祝日
■年末年始
■その他休暇
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業・産前産後休業・育児休業・子の看護休暇
・慶弔休暇
・妊婦特別休暇
制度・手当 ◆社会保険完備
◆スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
◆通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)
◆書籍購入制度
◆従業員持株制度
◆資格取得支援制度
◆ベビーシッター利用補助制度
◆屋内禁煙
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間 最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし)

会社概要:社名非公開

資本金 25億5,172万円 (2024年3月31日時点)
事業内容 ■キャリア分野
 介護職向け求人情報・人材紹介・資格取得スクール・看護師向け人材紹介、コメディカル人材紹介等
■介護事業者分野
 介護事業者向け経営支援プラットフォーム
■ヘルスケア分野
 健康保険組合向け遠隔保健指導サービス、企業向けリモート産業保健サービス
■シニアライフ分野
 リフォーム事業者情報提供サービス、葬儀社紹介サービス等
■海外事業分野
 メディカルプラットフォーム事業、グローバルキャリア事業等
住所 東京都港区

応募・選考について

面接 下記フォームからお問い合わせください

ENTRY

この求人に応募する

社名非公開」の求人へ応募される場合は、下記のエントリーフォームを入力して送信してください。
は入力必須項目です。

    基本情報

    生年月日

    経歴

    その他

    ご入力いただいた個人情報は、当社「プライバシーポリシー」の内容でお取り扱わせていただきます。
    必ず内容を確認いただき、同意の上ご送信ください。