関西で転職するなら株式会社アロンジ

SCROLL

パートナーセールスリーダー候補 /東京or大阪配属想定社名非公開

パートナーセールスリーダー候補 /東京or大阪配属想定

社名非公開

  • 交通費支給
  • 完全週休2日
  • 育児・介護休暇あり
この求人の詳細を聞く

パートナーセールスリーダー候補 /国内最大級バーティカルSaaS/東京or大阪配属想定

同社は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに、創業から20期連続で増収増益を継続している東証プライム上場企業です。
超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。

例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援

2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、20期連続で増収増益のメガベンチャー企業として存在感を強めています。
また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。

■介護・障害福祉事業者事業領域
同社が対峙する介護/障害福祉業界は、地域密着型サービスである特性上、多くの事業者が経営リソースの乏しい中小企業で構成されています。
そのため経営課題を抱えやすく、同時に労働集約型のビジネスであるため、生産性向上が健全な事業運営やサービス品質の重要因子となっています。
一方で、業界全体としてFAXや印鑑等を用いた紙文化が依然として色濃く残っていたりと、業務効率化やICT化が遅れているのが現状です。

同社サービスは介護・障害福祉事業所の運営に不可欠な保険請求等の業務支援に加えて、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど、40以上のサービス・機能を提供しており、ICT活用による業務効率化と多面的な経営支援で従事者(労働者)の負担軽減や、経営改善を支援するプラットフォームとして事業者経営の総合的なサポートを行っています。

これまで、介護ソフトとしてクラウド化をリードし、多くの事業者・介護業界のICT化に貢献してきた同サービスですが、今後の市場の成長性や、同社がミッションとして目指す“情報インフラ”としての事業継続、日々新たに生まれる技術/サービスなど、複数の観点から事業を再解釈し、現在を第2転換期と定義して、新規市場・新規サービス/プロダクトの開発を進めています。
それに伴って多くのポジションや役割が生まれ、幅広い経験や多彩なキャリアを描ける環境です。

募集要項

職務内容 パートナーセールスにおけるセールス/マネジメント業務全般をお任せします。
※お任せする業務内容についてはご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、すり合わせさせていただきます。

■具体的には…
・パートナーセールスにおける戦略/戦術の策定およびマネジメント
・アライアンスパートナーの開拓と関係性強化
・パートナー向けマーケティング施策、販売戦略の立案と実行支援
・紹介案件に対する営業活動(同社アセットをフル活用)
・パートナーとの共同イベント企画やパートナープログラムの企画/設計
・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行

■仕事のやりがい・働く魅力
・国内最大級のVertical Saasの成長戦略を自ら描き、実行まで行うことができます。
・施策立案のために各組織の機能を理解する必要があり、Saasのビジネスモデルを俯瞰して理解することができます。
・マーケティング、カスタマーサクセス等の他部署との連携が多く様々なキャリアパスを描くことができます。

■将来のキャリアパス
・高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示
(例)
・事業責任者
・新規出店の経験
・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)への異動
・新規事業開発部門への異動
・営業企画の専門性の追求&会社横断での営業領域の統括責任者

■募集背景
・同社サービスシェア拡大に向けて、WEBマーケティングでは接点が持てないリード獲得を推進するパートナーセールスの拡大を共に進めていただける方を募集しております。
・同サービスはこれまでWEBマーケティングやインサイドセールスを起点に販路拡大をしてきました。
・しかし、業界シェアNo.1という目標達成向けて非連続的な事業成長が不可欠な状況の中、外部パートナー(金融機関/代理店/コンサルティング会社/士業等)とWin-Winになる座組を構築していく必要性が高まっており、増員を計画しています。
必要な資格経験 《必須》
◆いずれかのご経験をお持ちの方
(1)toBセールス/コンサルタント/営業企画として高い成果を上げてこられた方
(2)マネジメント経験をお持ちの方(人数不問)

《歓迎》
・SaaSセールス
・新規開拓営業
・代理店営業(SaaSサービスの代理店営業経験ならなおよし)
・アライアンス開拓・協業経験
・自身でPDCAを回してきた経験

《求める人物像》
・上位戦略を深く理解しながら、自部門の重要度の高いイシューを自ら特定し、優先順位をつけながら解決していく力
・具体と抽象を常に行き来しながら、物事を構造として捉えて再現性ある成果を出されてきた方
・有事の際も個人として、また組織として変革を自ら起こせる方
・自己研鑽能力、意欲の高い方
雇用形態 正社員
勤務地 〒531-0076 大阪府大阪市北区《大阪事業所》他
交通 ■東京本社:東京都港区
■大阪事業所:大阪府大阪市北区
※東京or大阪についてはご希望加味して判断いたします。
※勤務場所:記載の勤務場所および会社の指定する場所とする
就業時間 ■07:30~18:00の間で実働8時間(休憩1時間)
※簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出勤すること)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
給与 ■想定年収:620万~1000万円
(月給12か月分+標準賞与額+その他手当)

■賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給
 ・基本給 :383,860円~833,334円 ※1
 ・職務手当:132,807円~173,475円 ※2
※1、基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする
※2、時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給、超過分は超過勤務手当として別途支給
※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給

■年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり
休日 ■完全週休二日制
■原則土曜・日曜・祝日
■年末年始
■その他休暇
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業・産前産後休業・育児休業・子の看護休暇
・慶弔休暇
・妊婦特別休暇
制度・手当 ◆社会保険完備
◆スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
◆通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)
◆書籍購入制度
◆従業員持株制度
◆資格取得支援制度
◆ベビーシッター利用補助制度
◆屋内禁煙
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間 最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし)

会社概要:社名非公開

資本金 25億5,172万円 (2024年3月31日時点)
事業内容 ■キャリア分野
 介護職向け求人情報・人材紹介・資格取得スクール・看護師向け人材紹介、コメディカル人材紹介等
■介護事業者分野
 介護事業者向け経営支援プラットフォーム
■ヘルスケア分野
 健康保険組合向け遠隔保健指導サービス、企業向けリモート産業保健サービス
■シニアライフ分野
 リフォーム事業者情報提供サービス、葬儀社紹介サービス等
■海外事業分野
 メディカルプラットフォーム事業、グローバルキャリア事業等
住所 東京都港区

応募・選考について

面接 下記フォームからお問い合わせください

ENTRY

この求人に応募する

社名非公開」の求人へ応募される場合は、下記のエントリーフォームを入力して送信してください。
は入力必須項目です。

    基本情報

    生年月日

    経歴

    その他

    ご入力いただいた個人情報は、当社「プライバシーポリシー」の内容でお取り扱わせていただきます。
    必ず内容を確認いただき、同意の上ご送信ください。